既にTwitterでもtweetした通り,9月5日の9:30から,現在東京高専他全国の高専で取組が進められている”社会実装ロボット教育”に関するセミナーおよびワークショップが開催されます.
「社会実装ロボット教育セミナー開催のお知らせ」
詳細は上記リンク先を参照してほしいところですが,平たく言えば,
”何か「役に立つ」ものを作る(作りたい)場合,作る側がどれほど熱意を持って作っても,実際に使う側の人が本当に望むものでなければ,本当に使ってもらえるものは作れない”
という考えのもと,作る側(我々)が,使う側(作るものによってさまざまな対象が考えられます)の要望を理解し,可能な限り取り入れながらモノづくりをしていけるよう努めましょう,という取組です.
ただし,作りたいもの,作ってもらいたいものに関する知識を,必ずしも両者(もしくはどちらか)が持っているわけではないから(例:車を安全に運転するためのシステムは便利かもしれませんが,少なくとも僕は車を運転する知識はあっても,車の中身をいじることはできませんし,車自体を作る技術もありません),専門的な技術は専門の人に協力していただき,知恵を拝借しつつ進めていこうという特色もあります.
僕のメインの研究分野は”ロボット”というより”エージェント”であることもあり,テーマの半分はロボット,半分(もしくは6,7割?)はエージェントが役割を担っていますが,社会実装,という意味では東京の他のチーム,および他高専のチームと同様,利用者候補の皆さんや,専門スタッフのみなさんと様々な意見交換を行いながら作業を進めています.
現在,まだまだ発展途上の段階ではあるものの,上記のセミナーでは,これまでの取り組みや今後の展望についてのお話が聞けるかと思われます(思われます,などと書いていますが,僕はプログラムのおおよそ全般で司会だったりします ^_^;).
興味のある人は是非どうぞ.
告知は終わってやっと最近の話に入りますが(笑),腰を痛めました(苦笑).
今日も出勤していますので,歩けないほどではないものの,お盆休みの後半は,大事を取って横になっていました.
とはいえ,無理さえしなければほぼ通常の生活に戻れる状況.そして,そろそろ仕事的にも”復帰”しなければまずかろうという状況になりつつありますので,徐々に(少なくともオンライン上では)活動を加速していかねばいけませんね.
仕事の順序とは逆転する可能性があるのですが,カレンダー的には,
- 社会実装中間報告会(実はワークショップの前日にあるのですが,こちらは内輪のイベントです)
- 社会実装ワークショップ
- 組み込みシステム開発マイスター(後期分)
- 研究会(九州&千葉?)
- 国際会議(台湾)
- 組み込みマイスター成果報告会
- 社会実装成果報告会
- 研究会(某所)
台湾は年末の予定ですので,それがすっきりすれば,今年は一段落といった状況でしょうか(8月にして既に年末の話というのがなんですが,4か月あっという間です).
あ、そういえばその間,論文の校正など,投稿した論文のもろもろもありますね・・・
後期に入る前に,やっつけられるものはどんどんやっつけていかなければ,逆にやっつけられる可能性もありそうな・・・まずは腰をはじめ,体調を少しでも回復させることが第一目標です.