2011/05/24

環境整備

前回の更新はGW終了直後でしたが,あっという間に梅雨の時期ですね(ちょうど昨日,九州地方が梅雨入りしたとか).
今年は節電の夏ということで皆さんも我々も温度管理,ひいては体調管理が大変なことになりそうですが,お互い工夫しながら頑張っていきましょう.家電量販店での扇風機の売上は,昨年度比10倍以上となっているようですね.

さて,前回書いた仕事のうち,やっと一つ(査読×1)が片付いたものの,もう一つの査読プラス論文執筆は相変わらずのスローペースです(この手の仕事をしようとすると,”飛び込み”で色々な仕事や問題が降ってきます).
それらと並行して少しずつ進めているのが,今回のタイトルとなっている環境整備.厳密には整備というより”リニューアル”と言った方が正しいでしょうか。現在の仕事(研究)環境のメインはノートPCで賄っている状況なのですが,こいつの動作が目に見えて,仕事に支障が出るほど不調になってきました.多くはOSの問題のような気がするのですが,OSをアップグレードするとノートPCの機能自体に影響が出る可能性がある(最悪ブルースクリーン&データ消滅)との情報がメーカー自身のHPにアップされていては如何ともしがたく,新しいマシンを購入することとしました.

最近のノートはメモリも結構詰めるようになったようで,今回購入予定のPCが納品されれば,(時間的に実施可能かどうかは置いておいて)私が主に研究しているテーマに関する実験も問題なく実行できそうです(これまではワークステーションで数日走らせなければ終わりませんでした).
ただ,納品されたらすぐに使える,という状況にはもちろんなく,そのため今から少しずつ,データのバックアップやら入っているソフトウェアのチェックやらをしています(ニューPCに移行して暫くして,実際に必要が生じてから,そういえばあのソフトをインストールしていなかった・・・そういえばデータも移行していなかった,等ということが過去にもあったので).

やることがあまりにも多いので,良くも悪くもタイムシェアリング(=OSの授業に関係するでしょうか)でそれぞれ少しずつ進めていく予定です.ただし,進める仕事のうちのほとんどに”締切”があることが問題を難しくしていますが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

@dkitakosi からのツイート