2014/01/27

年度末にむけて

前回のエントリが新年のご挨拶,で,今回はまだ1月中のアップということで,感覚的にも間隔的にもそれほど間は空いていないのですが,ここ最近,公私ともに大変な状況が続いているため,例年より確実に”年度末感”が強いように感じています.

(特に仕事・研究の面で)自由に使える時間がかなり制限されているため,年度末の予定は経てているものの,それらへ向けた準備がなかなか進められないというもどかしさ.
備忘録,というか,ある意味ToDoリスト的に羅列すると,

  • 後期末試験へ向けた問題作成
  • 研究会用原稿(学生執筆分)の添削
  • 研究会用原稿(自分の執筆分)の執筆
  • 学会・研究会へ向けた出張準備(学生&自分の分)
といったところがメインになりそうです(細かいところではほかにももっといろいろあります).
研究会関連は,開催は全て3月,あと1か月とちょっとはあるとはいえ,年度末は予算執行も厳しいので,早め早めの準備が必要なわけです(その上,残額を管理してしっかり(?)消化しなければいけないという毎年恒例の宿題ももちろんあります).

ただ,なんだかんだ言っても一番最初に”締切”が来るのは試験問題作成なので,他のイベントに関して少々頭を回転させつつ,まずは例年より急ぎめで問題作成を完了させてしまいたところではあります.

0 件のコメント:

コメントを投稿

@dkitakosi からのツイート