2018/12/14

これまでに食べた諸々

さて,前回エントリから約1ヶ月ほど経ちましたが,前々回が滞在半年のタイミングでのアップであったこともあり,必然的に台湾滞在は残り4ヶ月ほどとなってしまいました.

色々と書きたいことはあるものの,やはりなかなか時間が取れず(その辺りは日本にいる時と大した変わらず),とりあえず(?)これまでに撮ってきた,こちらで食べたものの写真でもアップしておこうと思った次第です(^o^;;
自分で作ったものや、コンビニ弁当的なものは省いています(学会などで支給された弁当はいくつか載っていたような).
ざっと写真を眺めた感じ,いわゆるベタな中華料理的なものは割合的に半分くらいでしょうか.台湾は教育制度がアメリカナイズされているせいか,ハンバーガーショップがたくさんあって(いわゆる大手の店もあるものの,個人の店,および国内で独自に展開している店もバリエーション豊か),そう言った意味でハンバーガー屋さんで買ったメニューも,撮影した割合と同程度食べているような気がします.
トータルで百数十枚くらいあったかと思いますが,ぱっと見ればほぼ100%,それをどこで食べた(飲んだ)か記憶しています.
ざっとみた感じ,上から時系列順に並んでいるっぽい(!?)です.普段,よく通う店やふと入った店で撮った写真から,大学関係者との会食で行ったレストランでの写真,夜市で買った食べ物,台湾の各地特有の食べ物などなども含まれています.

一つ一つ解説すると果てしもなく時間がかかりそうなので(笑),もし
”これは何じゃ?”
”これってどんな味?”
みたいな疑問,質問があれば問い合わせてください.最近また少々立て込んでいるんですが,可能な限り回答したいと思います.
今,振り返ってみて言えることとしては,”不味いものは一つもなかった”ということでしょうかね.
こちらで知り合いになった,長年滞在されている日本人の教員から聞くと,やはり中には不味いものもあると言いますが,幸運なことに僕は今回も含め,過去10回の訪問・滞在でハズレに当たったことは1回もありません.

強いていうなら,中国本土と比べてあっさりした味付けが多いので,上とは別の日本人の方は”パンチが弱い”と話していて,そう行った味付けが続くと嫌だという人がもしいたら辛いのかもしれません.
ただ,基本の味付けは非常に日本人に合っていると思いますし,大体どの店も主に,辛さが足りない時用のスパイスなどが置いてあるので,それを駆使すればかなり調整も効くし,バリエーションも楽しめます.
最後に2点.
台湾はデフォルトお茶(紅茶)文化なので,美味しいコーヒー屋さんを市街地以外で探すときは苦労する場合があります.最近はコンビニでコーヒーを提供しているし,市街地にはスタバが大量にあるので問題ないですが,むしろ台湾滞在の機会があったら,緑茶,烏龍茶,特に紅茶は美味しいので,日本で飲むことが無い人は試してみるといいかと思います(烏龍茶も,かなり色々と種類があります).
また,こっちは果物も野菜も美味しいです・・・いや,日本が不味いだけなのかもしれませんが,日本ではいまいち食べる気にならなかった野菜でも,こちらでは美味しく食べられることが多いです.果物については,味も種類も圧倒的(?)です.
恐らく,来年度以降も頻繁に来ることになるとは思いますが,年度末までの残り数ヶ月でも,色々とこちらならではのものを色々といただきたいと考えています.
































































































































0 件のコメント:

コメントを投稿

@dkitakosi からのツイート